1. お米を研いで、炊飯器の中にお水とお米をセットします。
2. 皮をむいたジャガイモ1、2個を4分の1くらいに切る。さつま芋を輪切り。何でもいいので適量を切ります。
3. 炊飯器のスイッチをオンにしてお米と野菜を一緒に炊きます。
4. 炊きあがったジャガイモはお好みで塩コショウ、粉チーズ、マヨネーズなどお好みで。さつま芋はバターとはちみつを加えるとおいしいです。面倒な時はそのままで食べます。
人参、かぼちゃなどをいれてもいいです。
またゴボウはご飯に色がついちゃいますが、柔らかくなり、めんつゆとごま油を加えるだけできんぴらにもなります。
一口ぐらいのから揚げ用の鶏肉を入れることもあります。
ポン酢とか、焼き肉のたれなどで頂きます。
大きめの鶏肉は火が通らないこともあるので食中毒の原因にもなり注意が必要です。
ジャガイモがホクホクでおいしいです。